くるみの森
昨年の5月から毎月訪れ、 「音楽会」を開催してます! 児童ディサービス「くるみの森」様。

様々なハンディを持つ子ども達が学校帰りに来所し、 視覚障害の子ども達が半数以上います。
中村がこころを込めて、作成してくれる、 『音声ぶつ切り再生クイズ』は、大人気コーナー♡
もう、歓声が凄い!!!
マツモトロニカの作品は「聴覚を刺激し、想像力を豊かに」という、テーマがあり、 音楽の世界を、日本の文学を、伝えたいのです(^_^)
知らないを知ると言う事、楽しく知ると言う事。 彼らの可能性は無限大です。
そのキッカケの1つに、マツモトロニカの音楽が加わり、 彼らの夢の世界が広がれば、嬉しいです(^○^)
そんな想いから始まった演奏。
この話をしだすと、私は止まりません!!!
スタッフ方々、親御さんのご協力の元、継続させて頂いています。
視覚支援学校への訪問活動がしたくて、昨年から企画書を提出しています。
2016年は、少しでも多くその思いが届きますように!と願っています(^ ^)