練習の大切さ。
桜吹雪の舞う中、今日は身の引き締まる朝を迎えました。
の入学式に「音楽講師」で参加していました。
とあるご縁で、看護専門学校の音楽の授業を受け持つ事になりました。
いまの私だから、音楽の楽しさを、看護に交わる事のできる音楽を。
生徒の方へ伝える事が出来るかもしれない!と、意を決しました。

そうして、ここ最近で1番緊張し、手が震える経験をしました。
・国家独唱
・校歌伴奏
(⌒-⌒; )
大切な「入学式」で任せられた大仕事なので、練習もいつも違う緊張感がありました。
結果は、練習の半分も力を出せない。。。
いかに練習時間が大切で、身体に音を染み込ませる時間を作る事かを。
初心に戻る、いい時間を与えて頂きました!!!
マツモトロニカのライブ、4月17日に向けて、のこり10日!!!
ラストスパートです〜